大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
 

そらのなみのレイキのコツブログ

2023/06/28

レイキが使いこなせない
うまくヒーリングできてると思えない


どうしたらうまくレイキができるのか

使いこなせるのか・・・



こんなご相談をよく受けます



そもそもレイキとは何か

ココの理解がずれていると使いこなすことができません


レイキって何でしょうか


生命エネルギー?


生命エネルギーって何?
それがどう癒しと関係しているの?


ヒーリングはなぜ起こるのでしょうか?
癒しを伝えるためには何が必要なのでしょうか?


ここが曖昧だとレイキがうまくできません


レイキは波動共鳴で伝わっていきます


癒しを伝えたいと思うのであれば
伝える側のあなたが「癒されている」状態でなければなりません


癒されていることの意味も分からず
体感も分からないのであれば伝わらないのです


癒しは表面的なものではなく
もっと深く自分と向き合った先に湧いてくるもの


深く深く自分を識り
本当の自分とつながることが
他者の癒しにつながっていきます


癒しを伝えたい人がいるのであれば
うまくヒーリングをしたいのであれば


まず自分自身と深く向き合ってください


他者へのヒーリングはその後です


レイキは3つのステップでここを学んでいきます


レイキを学ばれた方はそれぞれテキストをよく見直してくださいね



特に日本伝統式レイキは心のあり方まで
お伝えをしています


まず初級講座で
癒すってどういうこと?
なぜ癒しが必要なの?
自分を癒し整えるためにどうしたらいい?
を学んで実践します


そのあとに中級講座で他者ヒーリングを学びます
他者と関わることの「深い意味」も学びます
この段階でもヒーリングはできますが


もっと深いヒーリングがあります


それが上級講座での学び
自分をさらに深く突き詰め
世界(宇宙)と自分の関係を感じる頃になると


癒しは深まっていきます


自分の生き方在り方
自分とは何なのか
ここが肚落ちしていくにしたがって深くなっていきます


この頃になると
ヒーリングはもちろん
レイキを使いこなす意味がわかり
使いこなすようになってきます


・・・というわけで
ヒーリングがうまくできるようになりたい
使いこなしたいのなら


本当の自分を識ることが
一番の近道ということです^^






2023/06/16

日々の生活の中で自分を整え充電するために
大切にしている時間はありますか?


そんな時間はどんなに忙しくても
作ってくださいね


ないよ~じゃなくて作ってくださいね^^

ミニチュアタイムは私の癒し時間⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

私は「一人で過ごす時間」をとても大切にしています


私は人と会うのもおしゃべりするのも大好きで
今もこれまでもお仕事は人と関わるようなものばかりです


その反面一人の時間はなくてはならないもの


一人の時間がないとエネルギーが
枯渇してしまうのがはっきりわかっているので
必ず作ります


人といる時間と一人でいる時間の割合は1:1くらい


そんな自分時間は誰にも声をかけられず
ジャマをされない工夫をします


一人で何してるかというと
その時したいと思うこと


読書や趣味
ケータイをボーっと見たり
ゴロゴロしたり
草取りしたり
ブログ書いたり・・


その時思いついたいろいろです
空白の決められていない時間が私には大切


みなさんはどんな時間を大切にしていますか?


私の周囲の人を見ていると・・


登山、筋トレなど体動かす系
推し活、ゲーム、映画
カフェで読書
猫ちゃんワンちゃんと過ごす
お花やお野菜育てる
・・


なんでもよいです^^


なんとなく時間ができたらとる(やる)ではなくて


この時間は日常の中で意識的に作ってくださいね
自分でコントロールできる時間です


日々ちゃんと充電できていると
日常の様々なことやお仕事などの
パフォーマンスは上がります⤴


疲れたら癒すではなくて
日々癒し充電してケアしているから
いい感じで日常が送れるのです







2023/06/09

「癒す順番を間違えてました!まず自分ですね!
次の中級講座に来るまで、とにかく自分を満たします!」


初級を受講された受講生さんの一言です


ご家族に心配な方がいて、とにかく癒してあげたいと
何か所もヒーリングを学びに行かれていたそうです


でもうまくいかず、こちらに来られました

誰かを癒してあげたい


そんな思いで受講される方は多いです


でも癒しには法則があります
自分が癒されていなければ誰も癒すことはできないという法則


あなた自身が10パーセントしか癒されていなければ
相手の人を10パーセントまでしか癒せません


自分が癒されていないのに無理に癒そうとすると
相手の人から無意識にエネルギーを奪ってしまうこともあります


私がやってあげる、みてあげる、癒してあげる
・・ヤヴァイ言葉です・・依存関係がチラホラ・・


(癒し業界ではまあまああることなのでエネルギーを取られないよう
気を付けてくださいね^^;)


だからまずは自分自身を真剣に癒し満たすことが
とても大切になってきます


それが周囲の人を癒す一番早い方法でもあります


周囲の人の力になりたいと思ったときは
まずは自分はどうなのか?
よ~く見つめてみてください


不安心配で満たされていないか
よく寝ておいしくご飯が食べれているか
趣味など自分を楽しませるゆとりはあるか


そこができていなければ
一旦周囲のことは手放して自分に集中です


レイキの初級講座では
とにかくまずしっかりと自分を癒すことを学びます


自分で自分を癒すための知識はもちろん
そもそも癒すとはどういうことなのか
癒されているとはどういう状態なのか


深く深く学びます


そしてどうやったら癒すことができるのか
ヒーリングの技法はここで使います


知識は必要ですが
本当の癒しは体感的なものです


そこは技法を通じて感覚的に体得していきます


穏やかで静かで落ち着いた感覚
私がここにいるという安心感


自分で自分のことを癒せるようになると
相手の人の中にもその力があると信じられるようになります


癒しとは相手の中にある力を引き出すお手伝いをすること
それは波動共鳴によって引き出すお手伝いができます


楽しいってどういう感じか
満たされるってどういう感じか
安心ってどういう感じか
大丈夫ってどういう感じか


この感覚(波動、エネルギー)が共鳴し伝わっていきます


なので自分で自分を癒せる頃になると
あら不思議・・特に何もしなくても周りの人に変化が・・
ってお話は山ほどお聞きしています
私自身も含めて^^


まずは自分から、です



2023/06/02

自分の内面(エゴ)をお掃除して
本来の自分に戻っていくシリーズ第2弾は罪悪感について

私が悪かったんだ・・・
私のせいで・・・
私がちゃんとやっていたら・・
どうしてこんなこともできないんだろう・・


こんな罪悪感、日常で出てくることありませんか?


この思考にとらわれると
頭の中でぐるぐるまわって
どよ~ん、、とさらに落ち込んだりしますよね

この罪悪感ってどこから来るのでしょうか


それは自分が生きてきた中で取り込んできた情報と経験からです=エゴ


本当のあなた(魂、ハート)から出てくるものではありません


人としてこうあるべき
自分より他人優先に
優しい人とはこんな人
良い親(子供)とはこんな人
連帯責任


こうした情報は優しい人ほど守ろうとし
自分を犠牲にして尽くしているのに


まだまだもっとできるはずなのにできない
とさらに罪悪感をもったりします


でもよ~く考えてみてください


罪悪感は
何にも生み出さないことを
エネルギーを減らすだけだということを
自分のためにも誰のためにもならないことを


何にもメリットありません
限りある人生の時間の無駄です


・・でも罪悪感出てきちゃうんだもん・・


大丈夫です
罪悪感の正体を知れば対策ができます


まず罪悪感が出てくるには
「こうあるべき」という知識情報があなたの中にあるはずです
知らないことには反応できないから


なぜこう思うのか?
この情報はどこから入ってきたのか?
を考えます


知らないうちに学校や社会の常識やら
道徳という言葉で入ってくることがほとんどなので
無意識かもしれません


で、その考え(価値観)は必要かな?
と自分に問います


無駄に罪悪感を持たせて
エネルギーを下げる情報も多いです


こんな考え方しても誰も幸せにならないと気づいたら
その思考をやめてください
不要な情報は処分です^^


何かやらかしてしまって罪悪感がでてきたのなら


次は気をつけよう
次はこうしよう
と考えて工夫してください


人生誰もが何かしらやらかしてます


謝罪が必要なことは謝罪はして
次からは気を付けるしかないです


過去に起きた事実は変えられませんが
その次にどう考え行動するかは変えられます


自分も関わる人も両方笑顔になる方向で
考え行動してください


罪悪感が出やすい人は
とてもやさしく愛情深い人です


その優しさを周囲に伝える一番早い方法が
あなたが満たされ深く落ち着いていること


いつまでも凹んでいる場合ではありません


レイキをしている人はセルフヒーリングや呼吸法などで
まずは自分軸にもどって


自分の中の不要な情報を整理し
エネルギーで満たしてください


落ち着いたら最善の方法を考えて行動してください


レイキにも引き寄せ的な技法がありますが
知っている方はその技法も駆使してくださいね


罪悪感がでてきたら
エゴの掃除のチャンスだ!と思って
自分の内面と向き合ってくださいね




2023/05/26

「講座中に体が緩んでほわ~っと心地よくて
普段どれだけ体に力が入りっぱなしかわかりました」


先日講座を受講された方の言葉です


講座途中からゆるるるる~んとした雰囲気になっていましたが
なかなか深い気づきがあったようです


実際、日常で無意識に体に力が入ってしまっている方が、とても多いと感じます


カチコチモードが「普通」
になってしまっているということです


かくいう私もそうでした
特別ストレスを感じているわけではないのに
気づくと肩がきゅっと縮まっていたりして


その頃は肩凝り腰痛はいつもあったし頭痛もしょっちゅう
当然イライラも^^;


あれしなくちゃこれしなくちゃ時間がない
・・といつも緊張していたのでしょうね


私もそんな自分に気づいてからは
意識的に肩の力をふっと抜くようにしたり
今やっていることに意識を向けるようにして


心も体も随分楽になりました^^


心と体が緩んでくると
なぜだか時間の流れも変わるようで・・


時間が「ある」と思えるようにもなりました


面白いですね


体がカチコチになっていると呼吸が浅くなり
思考も浅く短絡的になります
時間もないと感じます


なんもいいことありません笑


なので体を緩めることを
ちょこっと意識してみてください


日常生活やお仕事は忙しいし大変で
緊張しがちですが・・


深呼吸して肩の力を抜く


これを意識的にしてみてください
数秒でできるのでぜひ一日に何回も


そのうち緩んだモードが普通になり
必要な時にぐっと力が入るようになります


レイキを学ばれている方は


セルフヒーリングと呼吸法!


本当によくできた技法なんです


心と体の無駄な力を取り除き
本来の良い状態の自分に戻ることができます


自分を整え充電することができます


無駄な力が抜けて整っている時の雰囲気ってめっちゃ良いんです


そして自然体の自分の発揮する「チカラ」
ってすごいんですよ!


レイキの練習会や講座の後は
みなさんなんともおだやか~な良い表情で


全身から柔らかいエネルギーがあふれています
そばにいたくなる感じです^^


こんな状態を「普通」モードにしてたら
そりゃあいい感じに日常をすごせます笑




2023/04/27

自分にとっての答えの見つけ方のコツがわかると
いろんなことにふりまわされにくくなります


レイキでは自分の答えの見つけ方を鍛えていくことができます


今ものすごくいろんな情報があふれかえり
溺れかけている人がたくさんいる気がします・・


どんな情報もしっかり内容を吟味し
しっかり考え感じて自分の意志で取捨選択してくださいね


どんな情報もその情報を出している人の考えです
その人の生きてきた背景から逃れることはできません
また誤誘導も多いです


あなたが「いいな」と思う情報のなかから
あなたにとって必要なことのみ
自分の責任で受け取ってください


○○さんが言っていた
○○さんに言われた
○○(人や場所)に呼ばれた
○○した方がいい
○○を食べたほうがいい
○○はやめた方がいい
○○を持ってたら大丈夫


鵜呑みにしては他人軸そのもの
自分の幸せからは遠ざかります


で、私はどうしたい?


と毎回自分に聞いてください
忖度不要自己責任


入ってきた情報の中から
自分の意志で選んでくださいね


選ぶときのコツは


・自分から情報を集めてしっかり自分の頭で考える
・心と体の状態を感じる


どちらも重要です


何かを選択するときに
一つ一つの情報を思い浮かべながら
心と体の状態を観察してください


体や心が違和感を感じたら考え直しです



逆に心が静かで落ち着き

体に無駄な力が入っていない軸のある状態になったり


肚やハートから湧いてくる心地良い感覚があればOK
(脳ミソだけのわくわくではありません←脳は騙します)


心と体は答えを教えてくれますが
この感覚はとても繊細です


静かに自分の心と体を感じる時間を
日常的にとることで
感覚を高めていくことができます


瞑想でもいいし
ぼ~っとする時間をとるのもよいです


レイキではこの繊細な感覚を鍛えていくために
呼吸法やセルフヒーリングをします


自分軸にいる状態ってどんな感じ?
心や体が緩むってどんな感じ?
「あ、これや」って答えを感じるってどういうこと?


やっていくうちに体感的にわかってきます^^


しっかり自分の内側を見つめてくださいね
外側に参考にするものがあったとしても
答えは自分で導き出してくださいね









2023/01/30

レイキあるある・・

  もうムリ・・我慢できひん・・・笑

にゃんこ達「もう我慢できひん」<゜)))彡

レイキで日々自分の
本当の気持ちに向き合っていくと


だんだん自分の本当の気持ちに
気づけるようになり


もうイヤなことはできなくなってきます


なんかやりたくないねん
常識って何なん‥ムリ
なんで私がこれやらなあかんねん
奴隷じゃないもん
これをやる意味がわからへん
人間関係の我慢もムリ
・・・


これがまた頭の理屈ではなくて
体感的に動けない感じ


ごまかせないんですね笑


レイキでは体感的に
「本当の自分」を感じていくので
理屈ではごまかせません


今までどんだけ我慢してきたんやろ
って気づいてしまうんです


これまで我慢にメリットがあると教えられてきました


今我慢したら未来にメリットがあるような
幻想を見せられてきました


でも我慢のメリットは何もありません


そんな無駄な我慢に気づいた受講生さんたちは


もうム~リ~わはは~
と言いつつ?


我慢に自分のエネルギーを注ぐのをやめて
やりたいことのほうにエネルギーを注ぎ始めます


で、我慢をやめて困ったことはなく
(最初は周囲の人が戸惑うことはありますが・・ココ笑うとこ)


どんどん元気になっていかれます
ラク~に自由に人生を送っていかれます


大丈夫!
我慢なんてやめちゃえ~
突き抜けちゃいましょう~わはは~



2023/01/24

エゴは大切なパートナー、メンテナンスをしよう!


レイキ講座では自分の内面(エゴ)の
断捨離お掃除整理整頓して


本来のエゴさんの役割を
はたしてもらうようにしていきます



ではエゴさんの「本来の役割」ってなんでしょうか


エゴさんは自己中とかわがままとか
ちょっと悪者にされがちですが・・


実は地球で過ごすためには
なくてはならない存在
パートナー


あなたの本質(魂・ハート)の思いを
地球でかなえるために存在しています


あなたの本質(魂・ハート)とエゴさんは別の存在です


エゴさんは車で運転手は魂
と表現している人もいます


車と考えるとわかりやすいかも
車の状態によって魂さんの
行ける場所が変わってきますよね


車はメンテナンスが必要ですし
ガソリン(電気)も入れないといけないし


ナビの設定はちゃんとしないと
行きたいところにもいけません
ナビの更新も必要です


同じようにエゴさんも常にメンテナンスと
設定変更が必要になります


車にゴミや使わない荷物が積みっぱなしでは動きが悪くなるように
エゴもゴミだらけになっては動きが悪くなります


ではエゴのゴミとはなんでしょう


エゴはあなたの人生の中で
過去に入力されてきた情報


教育や知らず知らず入ってくる常識といわれる社会的価値観
道徳、経験などなど


そんな情報の中であなたを縛り元気にしないものはゴミです


その割合は8~9割( ゚Д゚)


ココがすっきりすると
エゴが本来の役割を果たし始めます


あなたがやりたいことをどんどん
応援してくれるようになります
人生が動き出します


ゴミは気持ちよく捨てましょうね笑


レイキでは自分の本質とつながった状態を
体感することで(→体感重要)
不要なエゴを見極めてお掃除していきます


これからこのエゴをお掃除するコツを
ゆるゆるとシリーズ化していこうと思います^^




2023/01/16

レイキの練習会は毎回ホカホカと体が温まるのですが
汗ばむほど暑くなることもよくあります


飛んだり跳ねたり運動するわけではないんですよ^^


レイキの練習会は
静かに呼吸法したり
静かに優しく手を当てるだけ


これだけでホカホカと温か~くなってきます
まさに温泉


冬の練習会は途中でエアコン切ることがほとんどです


私に至っては説明してるだけで
ほとんど手を当てないのですが


それでもその場にいるだけで
汗ばむほど暑くなります


そこでいつも思うのが


「電子レンジの中はこんな感じなんちゃうか」
→入ったことないけど笑


なんというか体の中の電子が大きく振動して
発熱するイメージ


体中が活性化する感じ


エネルギーがあふれかえる練習会の後は
みなさん温泉に浸かった時と同じお顔になってます


つるピカほっこりのお顔
ゆる~んと体が緩んでいる感じ


お互いのお顔を見て
みなさん笑っておられます^^


静かに手を当てるだけでこんなんなるなんて
ほんとレイキって面白いなあって
いつも思います


練習会のように人数が多いと
それなりにエネルギーも大きくなり
体感も大きくなります


ぜひぜひレイキのエネルギーを
リアルに体感しに練習会に来てくださいね


きっと「電子レンジの中ってこんなんかも」
って体験していただけると思います
(知らんけど笑)









2023/01/06

明けましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします


今年のお正月は本当にのんびり過ごしました


こんなに何にもしなしなんて・・
とちょっと思いましたが


あれ?なんか充電されてる
と感じてる今です^^
何にもしないの大切ですね


「あれしなきゃこれしなきゃ時間がもったいない」
こんな思いも出にくくなりました


以前は何にもしないことに罪悪感が出て
暇なのに疲れてしまうことも・・


さてそんな中、唯一出かけたのが初詣
引っ越してきて以来20ウン年通っている神社です


そこで驚いたことがありました


その神社は小さな裏山があるのですが
え?こんなところに道が??
ええ?意外と長い道が???
山道脇道大好きな私が20年以上気づかなかったなんて??


と結構衝撃を受けました
うそ~ん


歩きながらこれは今年のテーマのひとつかな~なんて


「足許身の回りをよ~く見てみ
面白い世界が広がってるかもよ」


ということで
今年も身近なところから
楽しく過ごしていきたいと思います


いろんな方がいろんな2023年を
予想し伝えてくださっていますが


どの世界を選ぶのかは
自分が決めることですし


自分の手の届く範囲を
どう創造していくのかは自分次第


自分軸で楽しんでいきましょ~
















<<  <  2  3  4  >  >>