大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
 

そらのなみのレイキのコツブログ

2018/10/19
レイキのエネルギーはこちらでコントロールすることはできません。

どこに流れていくかは全てお任せ。

本当に必要な所に流れていき、癒しがおこります。


本当に必要って?


例えば「肩が痛い」からと、肩に手を当てたとします。

そのままほっこり肩が温か〜くなって楽になる事もありますが・・・

肩凝りの原因がストレスから身を守るためのものだとすると、

肩を鎧にして身を守っているので、そう簡単にはほぐれません。

まずはストレスで小さくなっている内面を先に癒す必要があります。

そんな時レイキは心の内側に流れて、気持ちがほっこりします。

身体はそのあと。

続き
2018/10/04
ヤバい場所が放つ雰囲気って、結構影響を受けますよね。

 

この部屋何だか嫌〜な感じがしてる・・

 

なんかここ行きたくない・・ 

 

電車の座席、座りたいけど前に座っていた人がしんどそうだったし・・

 

こんなことってありますよね。

 

ちょっと気分落ちます。 

 

 

 

人って雰囲気=エネルギーを感じていますし、影響を受けています。

 

嫌な雰囲気に飲まれると、さらに嫌〜な感じのことを引き寄せてしまいます。


なので自分のいる場所を心地良くすることは、自分の今後の運を左右するほど大切。


「ん?」の感覚を信じる


続き