大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
 

そらのなみのレイキのコツブログ

2018/12/17
「レイキってどんな時に使っていますか?」


レイキを習ってまだ一か月という方に聞かれました


「料理しながら食材に」

「お掃除した後のお部屋に」

「家族の肩をもみついでに」

「鉢植えのお花に」

「顔を洗うとき顔に」

「職場に」・・


などなど気が付いた時や通りすがりに
短い時間でも手を当ててるよー


とお話したら


「レイキって気軽に使えるんですね!」と


いつでもどこでも手を当てるだけ


そうなんです


レイキはいつでもどこでも短い時間でもOK
とっても簡単!


でも最初はハードルが高い
と感じるが多いようです(特に人には)


レイキは人にがっつり手を当てる
イメージが強いようですが


物でも空間でも動物でもなんでも使えます


エネルギーの調整をして
「気=エネルギー」を良くするものなので


ジワジワ感じてくる


レイキをしてみてもすぐには
感じられないかもしれませんが


日々使いこんでいくうちに
エネルギーの変化に気づくと思います


なんとな〜くいい雰囲気になってる


そんな感じ(人も物も空間も)


それだけ?って思いましたか?


”いい雰囲気いい感じ”は
あなたの人生を楽しく幸せにしていくのに
とっても大切なポイント








2018/12/13
うわっ自分の周りにあった枠がごっそり外れた!


レイキをするようになってから
たまにこんな瞬間があります


自分の中のもう古くなった観念が
一気にごそっと外れる感じ


心の視界が開けて
これまでに見えていた世界が
違って見えます^^


自分で決めてる制限


多かれ少なかれ自分の周りに枠ってあると思います


枠って制限のこと


「私って〜だから」「〜って苦手」「〜すべき」「無理」


これまでの人生の中で
知らず知らずのうちにくっつけてきた
自分を制限している枠


何だか生きていくのが息苦しく感じるなら


自分の周りにいっぱい制限をかけていることに
気づいていないからかも


レイキで制限が外れていく



日本伝統式レイキには
呼吸法があるのですが


自分を締め付けている制限を
緩めて外すお手伝いをしてくれます


自分にとっての心地よい状態を
思い出させてくれます


呼吸法にしっかり取り組まれた
受講生さんの変化は


ほんとうにびっくりするほど


私自身もうやめれません^^








2018/12/10
「当たり前」って思っていることは本当に当たり前?


あなたが思っている当たり前は
他の人にとっては当たり前ではないかも…


って考える癖をつけることで
腹が立つことが減ります


自分のフィルターはどこから



どんなことも自分の頭の中にある
フィルターを通してしか見ることはできないです


ではそのフィルターって・・?


それはその人がこれまでの
ウン十年の人生の中で身につけてきた
ものの見方や考え方、価値観のこと


このフィルターは
あなたが生きる術も入っている大切なものですが・・


詰まってくると


「こうでなければ」「これが正しい」


と幅広く情報をとらえることができなくなり
ジャッジをしがちに

 

ジャッジをすると

他人にも自分にも厳しくなり

しんどくなってしまいます

 

 

レイキでフィルター掃除



レイキはそんなつまり気味の
フィルターのお掃除をしてくれます


不要なものを手放し
必要なものを整理し
スッキリと


フィルターがスッキリすると
ものの見方や考え方は幅広くなってきます


自分の中にある当たり前も
他人の中にある当たり前も
どちらもアリだな


と思えると
イライラくよくよは減ります


腹が立つことが多いなら
フィルター掃除をしてみることをおススメします





2018/12/07
「あ〜こんなところからきた〜」

レイキはどこをどう流れて癒していくかは、全てお任せ。

”本当”に必要な所に自然に流れていき、癒しがおこります。

手を当てたところに癒しが起こるとは限らないのが面白いところ^^


心が先か身体が先か環境が先か


手を当ててヒーリングというと

ついつい「こうなってほしい」「ここが治って欲しい」
と思いがち

もちろん、すぐにピンポイントで癒しがおこることもありますが・・

思わぬところから癒しがおこることがあります

「涙が出てきた」

「翌日腰痛になって休まざるを得なくなった」
(とても忙しくしていた方です)

「心が落ち着いた」

「頭に手を当ててもらったのに、お腹が温かくなった」

その人にとって本当に癒されたいところは
頭で考えているところとは違うことは多いです

癒しは心からくることもあるし
身体からくることもあるし

どうしたことか環境からくることもあります






2018/12/04
一日中やらなければならないことだらけやん!

って思ったことないですか?

以前の私はまさにコレでした。



何をしたいか分からない


毎日が”やらなければならない”と感情抜きで動き、

気が付けば「本当は私は何がしたいの?」って分からなくなっていました。

エネルギー不足でイライラして体も疲れる一方。

でも”お母さんたるものこうすべきだよね”と自分で自分を縛り、気力で対処(><)

そんな私が変わったのは・・

続き
2018/12/01
レイキは遠隔でエネルギーを送ることができます。

これがとっても便利。

離れたところにいる人だけではなく、モノや場所などにも送れます。

道路にレイキ


私の実家までは車で約3時間。途中何か所か渋滞ポイントがあり、日によっては結構時間がかかることがありました。

そこで出かける時にはいつもレイキを送ります。

車と、これから走る道路全てに遠隔で。


「順調に実家まで行くことができて感謝します。車さんいつもありがとう」

とアファメーションも入れてレイキ&イメージング。


続き