大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. 幸せを感じるのに環境は10%、あとは・・?
 

幸せを感じるのに環境は10%、あとは・・?

2018/02/04
幸せを感じるのに環境は10%、あとは・・?
幸せを感じるのに環境は10%しかない。

と、言っているのは、ハーバード大のポジティブ心理学の第一人者ショーン・エイカーさん。

後は自分の脳が世界をどう見ているか?だそうです。

脳は何を見ているのか


思考回路(考えグセ)がポジティブなら、どんなことからでも幸せを見出します。

大変な出来事でも、学びであり乗り越えられると考えられ、感謝します。

思考回路がネガティブなら、どんなことからでも否定的な要素を見出します。

いつでもしんどくて不幸になることができます。

環境のせいではなくて、自分の脳、意識の方向性の問題です。

ということは、環境ではなくて自分で自分を幸せにすることができるということですよね。


自分の思考に気づく

心理学でも脳科学でも、自分の見ている世界は自分の心の中の投影と言っていますよね。

れ、難しく考えずに、「自分の目の前で起きている出来事は、自分の心の中のどこからきたかな?」って見つめてみてください。

責めるのではなくて、見るだけですよ。

良きにつけ悪しきにつけ「あっ」と気付くがことたくさん出てきます。

私も最初はもう少し環境の割合が大きいんちゃうん?って思っていましたが・・いまや100%や・・ってわかるようになりました。

けれども、こうして自分が何を考えているか気づく事ができると、変えることができます。

意識して変える


これまで不幸や怒りを感じることが多かったとしても、知らなかっただけで、あなたの運が悪いわけでも、性格が悪いわけでもありません。

気付いたら今度は変えていく。自分で自分を幸せにしていくような考え方で。


…とサクッと書きましたが、長年の思考回路をかえるのには、ちょっとパワーがいります。

ポジティブな思考回路を作るまでは、日々の心の中の動きを意識して、ポジ視点ではどうする?って変換するトレーニング。

回路ができてしまうと、自動運転(=習慣)になってきます。今度はポジで。

レイキ講座では、セルフヒーリングや呼吸法で心身を整えながら(パワーを充電)、こうした心の動きを見つめていきます。