大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. いい話は何度も聞いて肚に落とし込もう
 

いい話は何度も聞いて肚に落とし込もう

2018/03/21
いい話は何度も聞いて肚に落とし込もう
せっかく聞いた「イイ話」、次の日には忘れちゃってることってありませんか?

もったいないですよね。

せっかく自分の為になる話をきいても、それを実践しなければ身につくことはありません。

またいつもと同じ生活を繰り返し、同じ人や物事に問題を抱え、同じ結果をもたらすことになります。

何か変えたい変わりたいと思ったら、ちょっと意識することが必要です。


何度も繰り返して聞く


何か「これしてみよう!」って思えることに出会ったら、まずは何回もその話を聞いたり、メモをして読んでください。

これまでにしたことのないことを、自分の中に取り込むには、最初は意識して習慣付けることが必要です。

新しい習慣を身につけるには少し時間がかかります。

どんなにいい話も何もしなければすぐに忘れちゃいますからね^^;

でも、何度も聞き行動すると、肚に落ちてきます。

肚に落ちたら、それは新しい習慣として身に付き行動するので、新しく好ましい結果が出てきます。

レイキを活用


レイキができる方はシンボルを使うなどすると、早くよりしっかり潜在意識(肚)に落とし込むことができます。

どんなことを取り入れ、どうなりたいかしっかりイメージしてやってみてくださいね。

レイキ中級講座で詳しくお伝えしています。

あれ?忘れちゃった、という方はぜひ練習会にお越しくださいね^^

どこでレイキを学ばれた方でもOKです。

練習会の詳細はコチラ