大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. 失くしものした!レイキ!
 

失くしものした!レイキ!

2018/03/06
失くしものした!レイキ!
物を失くして探す時、「ないないない〜」って探していませんか?

でも、「ない」と言っていると「ない」波長に合わせてしまうので見つかりにくくなることも・・

探し物は「ある」と思って、「あるある」と言いながら探すのがコツです^^

私はこれで随分発見率が上がりました。

頭の中でしっかりイメージ

さらに、頭の中で探し物をしっかりイメージ。

ちょっとひと呼吸することで落ち着きます。

それから「あるある〜」と、ふと思ったところなどを探してみる。

レイキは探し物にも


レイキができる方は、ぜひレイキを自分にしてから探してみてください。

「え?探し物にレイキ!?」って思いましたか?

レイキで自分を焦った波長から落ち着いた波長に変えることで、必要な情報をふと思い出すことがあります。

ちなみに私、先日大切なものがなくなっているのに気が付き、最初焦ってバタバタと探したのですが、焦っている間は見つからなかったんです

しばらくして「はっ」と気づき、第4シンボルに繋がって自分にレイキ。

ちょっとすわって一呼吸「絶対ある」・・・・・・・・「あっ!」

というわけで無事見つかりました^^;

落ち着いてあるある波動につながれました。

レイキはこんなところにも使えます(娘によく利用されてます)

  ※第4シンボルはレイキ講座上級でアチューメントします。